fc2ブログ
カレンダー 東やまと
このまちには、知的興奮を促すお仲間がいっぱい。仲間はいいな。
良弁と東大寺四聖@東大寺文化講演会
立命館MIRAIセミナーの本郷先生が
初代東大寺別当の良弁(ろうべん)について
講演とあるので、東大寺文化講演会に参加。

738年から773年(良弁卒去)に至る年譜紹介。

750年藤原広継の「逆魂」を恐れ、吉備真備を左降。
八幡神の勧請煩し。773年良弁は、臨終で早良親王に後事を
託したが、桓武が『続日本紀』から早良親王記事を抹殺。

ちらし1

ちらし2


東大寺四聖(ししょう)とは、聖武天皇(発願)・
行基(勧進)・良弁(開山)・菩提僊那(開眼)を指す。
東大寺四聖


Mumbler
コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
https://calendaryamato.blog.fc2.com/tb.php/3745-7ebc2405
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

このまちに住んで半世紀

庭の梅の木、柿の木も育つはずだよ

Mumbler2

Author:Mumbler2
カレンダー☆東やまと☆へ
ようこそ!

こども科学実験教室でボランティア   やっぱり理科は楽しい!



最新記事



フリーエリア

← この記事お役に立ちました?

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東大和情報へ

クリックお願いね!



フリーエリア

← ブロッガーを増やした~い。

にほんブログ村 ブログブログ ブログ活用法へ

ポチっと押してください!



最新コメント



リンク

このブログをリンクに追加する



カテゴリ



本棚 ヨンデルの続き



シンプルアーカイブ



RSSリンクの表示



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる