fc2ブログ
カレンダー 東やまと
このまちには、知的興奮を促すお仲間がいっぱい。仲間はいいな。
「作文ごっこ」で脳トレ@5/18 ZOOMでオンライン
毎月第3木曜日、ZOOMによる
リモートで、自分の作文を読み上げ、
おしゃべりする会「作文ごっこ」を
ず~と続けています。

リモートなら歩けなくなっても
おうちから続けられますものね。

モノを書くのは、一番の脳トレ。
しかも、みんなに読んで聞かせるのは、
活舌訓練。そのあと、みんなでおしゃべり。
これまた、ボケ防止。友だち作りになります。


8/18は「神頼み」の話題で話し合いながら、
自分たちのAdvance Care Plan(ACP)、
お葬式、お墓のことなどミミ得の情報が一杯。


「市民農園」の話題から、
肥料の種類、施肥のタイミング、
おすすめ葉物の話など、勉強になりました。


Title_20230519092530511.jpg




Mumbler

テーマ:ブログのまち 東大和 - ジャンル:地域情報

コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
https://calendaryamato.blog.fc2.com/tb.php/3736-74fbd56d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

このまちに住んで半世紀

庭の梅の木、柿の木も育つはずだよ

Mumbler2

Author:Mumbler2
カレンダー☆東やまと☆へ
ようこそ!

こども科学実験教室でボランティア   やっぱり理科は楽しい!



最新記事



フリーエリア

← この記事お役に立ちました?

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東大和情報へ

クリックお願いね!



フリーエリア

← ブロッガーを増やした~い。

にほんブログ村 ブログブログ ブログ活用法へ

ポチっと押してください!



最新コメント



リンク

このブログをリンクに追加する



カテゴリ



本棚 ヨンデルの続き



シンプルアーカイブ



RSSリンクの表示



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる