fc2ブログ
カレンダー 東やまと
このまちには、知的興奮を促すお仲間がいっぱい。仲間はいいな。
ChatGPTを実験しました@3/16 「作文ごっこ」オンライン
第3木曜日、3/16は「だべりサロン」
「作文ごっこ」の日です。

Nさんの作文「鉄棒と私」の朗読からスタート。

Program_20230316121941948.jpg

Nさんから

〇 出来るだけ大股で歩く
〇 かかとから着地する
    〇 足の親指を押し出すように歩く

また、うちでは、壁に踵、尻、背中、頭を
壁にくっつけて1分間立つトレーニング
を教えてもらいました。

歩き方

続いて、今評判のChatGPTが手直しした
作文を紹介。また、実際にChatGPTに
注文をつけて回答させる実験
もやりました。

ChatGPT.jpg

注文の付け方次第で、回答の質も
あがります。そんなに注文の仕方に
神経を使うなら、もとの作文に
そんな神経を使いたいという気もしました。




Mumbler

テーマ:ブログのまち 東大和 - ジャンル:地域情報

コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
https://calendaryamato.blog.fc2.com/tb.php/3662-1d0db46d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

このまちに住んで半世紀

庭の梅の木、柿の木も育つはずだよ

Mumbler2

Author:Mumbler2
カレンダー☆東やまと☆へ
ようこそ!

こども科学実験教室でボランティア   やっぱり理科は楽しい!



最新記事



フリーエリア

← この記事お役に立ちました?

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東大和情報へ

クリックお願いね!



フリーエリア

← ブロッガーを増やした~い。

にほんブログ村 ブログブログ ブログ活用法へ

ポチっと押してください!



最新コメント



リンク

このブログをリンクに追加する



カテゴリ



本棚 ヨンデルの続き



シンプルアーカイブ



RSSリンクの表示



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる