fc2ブログ
カレンダー 東やまと
このまちには、知的興奮を促すお仲間がいっぱい。仲間はいいな。
「文禄・慶長の役とその後の対馬」@司馬遼を語る会オンライン
2月の「司馬遼太郎を語る会」も、リアルから
ZOOMによるオンラインに変更になった。

2/18の発表者は、会員の堀田さん。

読売新聞「日本史アップデート 中世の日朝交流
対馬の偽「余罪」多数」の記事から、
ヒントを得られた。


Title3_20220220190624b55.jpg
Title2_20220220190622d89.jpg

話は、1274年文永の役で、対馬の
宋助国が戦死したところから始まる。

Title_20220217214937d8f.jpg
map対馬


ひとつの新聞記事から掘り下げて調査し、
調査結果をシェアしていただいた堀田さんに
オンラインの会員30名が感謝。

s-集合写真




Mumbler
コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
https://calendaryamato.blog.fc2.com/tb.php/3257-b10bf47a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

このまちに住んで半世紀

庭の梅の木、柿の木も育つはずだよ

Mumbler2

Author:Mumbler2
カレンダー☆東やまと☆へ
ようこそ!

こども科学実験教室でボランティア   やっぱり理科は楽しい!



最新記事



フリーエリア

← この記事お役に立ちました?

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東大和情報へ

クリックお願いね!



フリーエリア

← ブロッガーを増やした~い。

にほんブログ村 ブログブログ ブログ活用法へ

ポチっと押してください!



最新コメント



リンク

このブログをリンクに追加する



カテゴリ



本棚 ヨンデルの続き



シンプルアーカイブ



RSSリンクの表示



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる