fc2ブログ
カレンダー 東やまと
このまちには、知的興奮を促すお仲間がいっぱい。仲間はいいな。
『ティファニーで朝食を』を読む@新現役ネット英文学サロン
1/31(月)「英文学サロン」オンライン講座。

オードリー・ヘプバーン主演の映画、
「ティファニーで朝食を」の印象が強烈
なので、原作に込めたカポーティの
意図が簡単には読めなかった。

原作のホリー・ゴライトリーは、映画の
ヘプバーンより、遥かに複雑怪奇。ブラジルへ
逃げたはずが、アフリカにいた?
原作のはじまりと終わりかたがいい。

ポールとの恋愛ものに終わっていた
映画とは似ても似つかない。

20220113ティファニーで朝食を


今月のLC読書会が、またカポーティの
「遠い声 遠い部屋」を取り上げる。
今月は、カポーティづいている。




Mumbler
コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
https://calendaryamato.blog.fc2.com/tb.php/3242-7dbabc57
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

このまちに住んで半世紀

庭の梅の木、柿の木も育つはずだよ

Mumbler2

Author:Mumbler2
カレンダー☆東やまと☆へ
ようこそ!

こども科学実験教室でボランティア   やっぱり理科は楽しい!



最新記事



フリーエリア

← この記事お役に立ちました?

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東大和情報へ

クリックお願いね!



フリーエリア

← ブロッガーを増やした~い。

にほんブログ村 ブログブログ ブログ活用法へ

ポチっと押してください!



最新コメント



リンク

このブログをリンクに追加する



カテゴリ



本棚 ヨンデルの続き



シンプルアーカイブ



RSSリンクの表示



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる