fc2ブログ
カレンダー 東やまと
このまちには、知的興奮を促すお仲間がいっぱい。仲間はいいな。
ノルディック・ウォーキングをヨーロッパ式に変えました
少し負荷を増やそうと、日本式ノルディックから
ヨーロッパ式(アグレッシブスタイル)に変えた。

これまで、日本式(ディフェンシブスタイル)では
地面にほぼ直角に杖をついていたのが、
ヨーロッパ式では、45度に付いて
身体を押し出す感じになる。胸を張り、
背骨を伸ばすことになるので、姿勢もよくなる。

日本式とヨーロッパ式の違い、
こちらの動画に詳しい。

Title_202201172126573bc.jpg
日本式と欧式

20170419ノルディックアグレッシブ





Mumbler
コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
https://calendaryamato.blog.fc2.com/tb.php/3228-c9c2e542
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

このまちに住んで半世紀

庭の梅の木、柿の木も育つはずだよ

Mumbler2

Author:Mumbler2
カレンダー☆東やまと☆へ
ようこそ!

こども科学実験教室でボランティア   やっぱり理科は楽しい!



最新記事



フリーエリア

← この記事お役に立ちました?

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東大和情報へ

クリックお願いね!



フリーエリア

← ブロッガーを増やした~い。

にほんブログ村 ブログブログ ブログ活用法へ

ポチっと押してください!



最新コメント



リンク

このブログをリンクに追加する



カテゴリ



本棚 ヨンデルの続き



シンプルアーカイブ



RSSリンクの表示



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる