fc2ブログ
カレンダー 東やまと
このまちには、知的興奮を促すお仲間がいっぱい。仲間はいいな。
辻井のぶくん クライバーンコンクール優勝まで
暫く「NHKカルチャーラジオ」を聴いてなかったので
「らじるらじる」の「聞き逃し」で追っかけている。

その中に、辻井のぶくんのお母さん、いつ子さん
の「日曜カルチャー」での講演があった。

ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクール優勝
までののぶくんとお母さんの道のり。

20201231辻井親子


聞くも涙の物語とは正反対、のぶくんの好きなように
やらせていたら、こうなっちゃったという、楽しい
楽しい語り口。かえって感動してしまった。↓


https://www.nhk.or.jp/radio/player/ondemand.html?p=1940_01_2251804


Mumbler
コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
https://calendaryamato.blog.fc2.com/tb.php/2832-26203609
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

このまちに住んで半世紀

庭の梅の木、柿の木も育つはずだよ

Mumbler2

Author:Mumbler2
カレンダー☆東やまと☆へ
ようこそ!

こども科学実験教室でボランティア   やっぱり理科は楽しい!



最新記事



フリーエリア

← この記事お役に立ちました?

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東大和情報へ

クリックお願いね!



フリーエリア

← ブロッガーを増やした~い。

にほんブログ村 ブログブログ ブログ活用法へ

ポチっと押してください!



最新コメント



リンク

このブログをリンクに追加する



カテゴリ



本棚 ヨンデルの続き



シンプルアーカイブ



RSSリンクの表示



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる