fc2ブログ
カレンダー 東やまと
このまちには、知的興奮を促すお仲間がいっぱい。仲間はいいな。
5/12 秋葉原で「神田祭」に遭遇
秋葉原ベルサールまで「多賀城・・・・・」の講座
を聞きに出かけた。講座は羊頭狗肉、
「ヤマト政権はなぜ北へ向かったか」は聞けなかった。

受講料1000円、300人以上集まったが。
失望したひとが、ぞろぞろ途中退席。

s-IMG_20190512_121339.jpg

神田祭の真っ最中。12日(日)だけが終日のお祭り。
タテの通りもヨコの通りも、お神輿ワッショイ。

「東北歴史文化講座」のほうは、いささかガッカリ。
講座案内


Mumbler
コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
https://calendaryamato.blog.fc2.com/tb.php/2253-b9f54304
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

このまちに住んで半世紀

庭の梅の木、柿の木も育つはずだよ

Mumbler2

Author:Mumbler2
カレンダー☆東やまと☆へ
ようこそ!

こども科学実験教室でボランティア   やっぱり理科は楽しい!



最新記事



フリーエリア

← この記事お役に立ちました?

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東大和情報へ

クリックお願いね!



フリーエリア

← ブロッガーを増やした~い。

にほんブログ村 ブログブログ ブログ活用法へ

ポチっと押してください!



最新コメント



リンク

このブログをリンクに追加する



カテゴリ



本棚 ヨンデルの続き



シンプルアーカイブ



RSSリンクの表示



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる