fc2ブログ
カレンダー 東やまと
このまちには、知的興奮を促すお仲間がいっぱい。仲間はいいな。
5/7狭山公民館でスマホ・サロン
連休明け、令和になって初めてのだべり・サロン。

だべりの話題は豊富。随分チエがつきました。
こんなことが話し合われました。

☆ 血圧、血糖値、HbA1c、コレステロール談義
(みなさん、まだまだご丈夫との確認をしました)
☆ スマホに溜まった画像をハードディスクに移す
☆SIMフリー端末にSIMカードだけを契約して使う
☆ TVの「詳しくはこちらへ」QRコードを読み取る
☆ 迷惑メールを減らす、或いはなくす方法は?
☆ スマホに入れるウイルスソフトは何がいいか?
☆ スマートブレスレットの便利なところは?
☆ AnyCastをプロジェクター接続、スマホ画面を表示
☆ Modemの電源リセットでネットに接続を回復
☆ スマホの充電頻度はどのくらいが適切か?
☆ スマホで、mBotロボットを動かす復習

s-IMG_20190507_113121.jpg

次回、狭山だべり・サロンは6月2日です。



Mumbler

テーマ:ブログのまち 東大和 - ジャンル:地域情報

コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
https://calendaryamato.blog.fc2.com/tb.php/2248-14d80206
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

このまちに住んで半世紀

庭の梅の木、柿の木も育つはずだよ

Mumbler2

Author:Mumbler2
カレンダー☆東やまと☆へ
ようこそ!

こども科学実験教室でボランティア   やっぱり理科は楽しい!



最新記事



フリーエリア

← この記事お役に立ちました?

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東大和情報へ

クリックお願いね!



フリーエリア

← ブロッガーを増やした~い。

にほんブログ村 ブログブログ ブログ活用法へ

ポチっと押してください!



最新コメント



リンク

このブログをリンクに追加する



カテゴリ



本棚 ヨンデルの続き



シンプルアーカイブ



RSSリンクの表示



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる