fc2ブログ
カレンダー 東やまと
このまちには、知的興奮を促すお仲間がいっぱい。仲間はいいな。
出版費用は4980円だけ
どうやら私がFacebookで紹介したらしい。
「齋藤先生の古代史を買いました」と言われて
ブログ⇒Facebookへの拡散の威力にキョトン。

齋藤氏は
「記紀の会」のお仲間。最近の
POD(プリント・オン・デマンド)方式活用で、
出版にかかった費用は4980円だけと聞いた。
その代わり、著者は完全原稿をメール送信。

つまり、注文あった分だけしか印刷しない。
だから、アマゾンに発注しても日数はかかる。

在庫はないから、改訂はカンタン。
図書館に買ってもらうことにした。
売価は2620円+税。電子図書なら800円。

表紙「理系脳で紐解く日本の古代史」


Mumbler
コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
https://calendaryamato.blog.fc2.com/tb.php/1908-308f909a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

このまちに住んで半世紀

庭の梅の木、柿の木も育つはずだよ

Mumbler2

Author:Mumbler2
カレンダー☆東やまと☆へ
ようこそ!

こども科学実験教室でボランティア   やっぱり理科は楽しい!



最新記事



フリーエリア

← この記事お役に立ちました?

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東大和情報へ

クリックお願いね!



フリーエリア

← ブロッガーを増やした~い。

にほんブログ村 ブログブログ ブログ活用法へ

ポチっと押してください!



最新コメント



リンク

このブログをリンクに追加する



カテゴリ



本棚 ヨンデルの続き



シンプルアーカイブ



RSSリンクの表示



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる