1月の狭山だべりサロンは、変則で 1/17(火)狭山公民館201号室で開催。
第一のそうだんは、 YouTubeを見ようとすると「容量不足」の表示が出て 「解決法のアプリ」インストールを勧められる。
一度「解決アプリ」を入れたが、 「容量不足」の表示が消えない。 YouTubeを見るのに邪魔になる。
念のため、スマホの容量を見ると、 32GBのうち空き容量が9GB残っている。
検索してみたら「解決法」広告は 無視すること とある。 https://smartphone-expert.club/reiwa/archives/190

次のそうだんは、電話着信音と通知音を峻別したい。 この設定方法も、YouTubeに詳しい。 https://youtu.be/Toi1yHy8IrI
Sさんは、ご主人からの電話着信音だけは、 他の電話着信音と分けて設定してあるとのこと。

3番目のそうだんは、PayPayにチャージする方法.
コンビニのATMにスマホPayPayでスキャン、 出てくるコードをスマホに打ち込んで、 チャージ金額を入力すればいいと言ったが、
「paypay チャージ方法 コンビニ」と検索すれば YouTubeが親切に教えてくれる。

検索の仕方に慣れることが大切と実感した。
Mumbler
テーマ:ブログのまち 東大和 - ジャンル:地域情報
|