テーマ:ブログのまち 東大和 - ジャンル:地域情報
12/12、バスで3時間の長旅、伊豆の韮山へ。 世界遺産の韮山反射炉を見学しました。
坦庵公(たんなんこう)江川英龍の像と反射炉
続いて江川邸に回る。蘇峰筆の「パン祖」とある碑 中浜万次郎からパン作りを教わったらしい。
書、画をよくする文化人、農兵制度建議、お台場建設、・・・幕末のルネッサンス・マン。
江川邸には膨大な文化財が遺されている。
江川邸から富士山がくっきり見える。
庭の梅の木、柿の木も育つはずだよ
Author:Mumbler2 カレンダー☆東やまと☆へようこそ!
こども科学実験教室でボランティア やっぱり理科は楽しい!
← この記事お役に立ちました?
クリックお願いね!
← ブロッガーを増やした~い。
ポチっと押してください!
このブログをリンクに追加する
この人とブロともになる