テーマ:ブログのまち 東大和 - ジャンル:地域情報
最終日2月10日には、マップ、東大和市の施設予約カメラの使い方、撮った画像の送信方法、YouTubeなどをタブレットで実習しました。
指導は「東大和市民ネット」のみなさんでした。
今後の補習・復習には「狭山だべりサロン」を勧められました。
南公園と東大和公園のブログを見つけた。このブログにある「イベント案内」も役立ちそうだ。https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index052.html
http://www.sayamaparks.com/higashiyamato/
2月5日(日)「まちの魅力発見・発信し隊見本市」が中央公民館ホールで開かれました。どっとネットの仲間たちが大挙出演しました。
全体会議での新井さんのプレゼン
続いて8人の仲間が「どっとネット」の各サイトの説明
「どっとネット」上の各カテゴリーの現状とこれから
庭の梅の木、柿の木も育つはずだよ
Author:Mumbler2 カレンダー☆東やまと☆へようこそ!
こども科学実験教室でボランティア やっぱり理科は楽しい!
← この記事お役に立ちました?
クリックお願いね!
← ブロッガーを増やした~い。
ポチっと押してください!
このブログをリンクに追加する
この人とブロともになる