fc2ブログ
カレンダー 東やまと
このまちには、知的興奮を促すお仲間がいっぱい。仲間はいいな。
国立国会図書館デジタルコレクション
JSHC(日本シャーロックホームズ・クラブ)
で、ある論争の論拠として国会図書館に
ある辞書が引用されていた。

暫くぶりで「登録利用者カード」を見たら、
期限が切れていた。更新は来館に限る
とあったので、更新は断念。

その代わりにネットででも利用できる
範囲が広がっていたので、ネット登録した。

が、流石ネット時代。ログインしなくても
閲覧できる資料がたくさん出ていた。

https://dl.ndl.go.jp/

デジタルコレクション  


古典籍、歴史的音源、画像で検索など、
ヒマを持て余すことなどなくなりそうだ。




Mumbler
4/16 新川千本桜~川の両岸を歩く
4月16日(日)8時半市民体育館集合。

参加費1000円(当日払い)、定員25名。
申込:市民体育館まで。締切:4/13(木)

申込書

Mapタテ

ご案内

.


Mumbler

テーマ:ブログのまち 東大和 - ジャンル:地域情報

3/5 多摩湖を歩こう@歩こう会
久しぶりの「歩こう会」開催きまる。

こちらがすっかりトシをとってしまった。
距離が大分縮まった(8.7キロ)が、
完歩できるか、自信がない。

途中リタイアも覚悟して申し込もう。

s-TSQHE6538.jpg




Mumbler

テーマ:ブログのまち 東大和 - ジャンル:地域情報

道具祭オンライン@OB会山岳部
今年のOB会「道具祭」もオンラインになった。

LINEグループの連絡だけで、15名集まる。

山開き前に富士登山を済ませてきた猛者、
世田谷から八王子まで、小1時間かけて
自転車通勤する現役など、近況報告が楽しい。

9月に筑波山山行が決まった。

集合写真2


道具祭祝詞は、橋本さんが読み上げた。
s-スクリーンショット (1130)





Mumbler
6/19(日)ノルディックウォーキング町田市薬師池公園
6/19(日)8:30体育館前に集合。参加費1000円
ただし、会員(年会費3000円)の方はは無料。

ポールは、当日、お貸し出しします。
申込書
Map2.jpg


案内文訂正



続きを読む
Mumbler

テーマ:ブログのまち 東大和 - ジャンル:地域情報



このまちに住んで半世紀

庭の梅の木、柿の木も育つはずだよ

Mumbler2

Author:Mumbler2
カレンダー☆東やまと☆へ
ようこそ!

こども科学実験教室でボランティア   やっぱり理科は楽しい!



最新記事



フリーエリア

← この記事お役に立ちました?

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東大和情報へ

クリックお願いね!



フリーエリア

← ブロッガーを増やした~い。

にほんブログ村 ブログブログ ブログ活用法へ

ポチっと押してください!



最新コメント



リンク

このブログをリンクに追加する



カテゴリ



本棚 ヨンデルの続き



シンプルアーカイブ



RSSリンクの表示



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる