fc2ブログ
カレンダー 東やまと
このまちには、知的興奮を促すお仲間がいっぱい。仲間はいいな。
うまかんべぇ~祭 14(日)
Title_20230515092445251.jpg

5/14、雨も少々降ったが、人出はなんのその、
行列の凄さに圧倒された。

「最後尾」の札を掲げたお兄さんたちが整理。

s-IMG_0873.jpg


30分並んで、「喜多方ロー麺」
800円ナリにありつきラッキー。

s-IMG_0874.jpg




Mumbler

テーマ:ブログのまち 東大和 - ジャンル:地域情報

山椒の実が採れた
Googleフォトに去年5/11の収穫写真が出た。

そうか、もう収穫のころかと促されて、
2本の山椒の木に挑戦。指が血にまみれる。

踏み台を使う、高いところは諦めた。

s-IMG_0872.jpg  




Mumbler
アザレア満開
豪華絢爛、眩いばかり。アザレア。

スマホに収めさせていただきました。

s-IMG_0856.jpg




Mumbler

テーマ:ブログのまち 東大和 - ジャンル:地域情報

庭の花たち
ほう、あちらにも、こちらにも咲いている。
いつのまにか、家人が植えておいたらしい。

GoogleLenzによれば、アザレア、
パンジー、フリージアとあった。

s-IMG_0827.jpg

s-IMG_0830.jpg

s-IMG_0831.jpg




Mumbler
散り始めています。。
3/29(水)2時頃、定番の変電所東側、
3本のサクラが満開。敷物持参のグループも。

s-IMG_0821.jpg

光が丘公園のサクラも競っていますが、
路溝には、早くも花びらの堆積が見られます。

s-IMG_0823.jpg




Mumbler

テーマ:ブログのまち 東大和 - ジャンル:地域情報



このまちに住んで半世紀

庭の梅の木、柿の木も育つはずだよ

Mumbler2

Author:Mumbler2
カレンダー☆東やまと☆へ
ようこそ!

こども科学実験教室でボランティア   やっぱり理科は楽しい!



最新記事



フリーエリア

← この記事お役に立ちました?

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東大和情報へ

クリックお願いね!



フリーエリア

← ブロッガーを増やした~い。

にほんブログ村 ブログブログ ブログ活用法へ

ポチっと押してください!



最新コメント



リンク

このブログをリンクに追加する



カテゴリ



本棚 ヨンデルの続き



シンプルアーカイブ



RSSリンクの表示



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる